大学一年生ですハッピーメールというアプリで女性から2万でやらせてくれると言われ、ラインを交換してしまい、直前で怖くなり、やっぱりやめますと言ったところ「本名晒してるの忘れるなよ」とラインが来ました自分のLINEはフルネームで登録していました不安なのですが、本名がバレるとどのような危険なことがあるのですか?

本名がバレることで、以下のような危険があります。
・プライバシー侵害:本名が、アプリ内のプロフィールやチャットログなどで公開されると、個人情報が漏洩することになります。
・詐欺や架空請求:本名が知られた場合、将来的に詐欺や架空請求の被害に遭う可能性があるため、細心の注意が必要です。
・追跡やストーカー被害:本名が知られることで、自分の行動や居場所が特定される可能性があるため、ストーカーや追跡行為に遭う恐れがあります。
以上のようなリスクを避けるためにも、個人情報はできるだけ限定し、セキュリティの確保をしっかりと行っていくことが大切です。
【アドバイス】
まず、自分の行動を振り返り、このようなアプリに自分が登録することでどのようなリスクがあるのかをしっかりと理解しておきましょう。また、今回の場合は、2万円でやらせを持ち掛けられたことで、相手の目的が明らかに詐欺や架空請求であることがうかがえます。安易に情報を提供することは避け、相手をブロックするなどの対策を取ることが必要です。さらに、今後は自分自身のセキュリティを確保するために、パスワードやプライバシー設定を確認し、公開する情報を限定した上で利用するようにしましょう。そして、もしも何らかの被害に遭ってしまった場合は、迷わずに警察に相談しましょう。