close
ハッピーメール

マッチングアプリで怪しげな相手と会うべきか?

ハッピーメールで1.5万でホテルで会おうと約束した人が、待ち合わせ時間の数分後に住所変わってたのでLINEブロックして、怪しくて集合場所には行きませんでした。これって行かなくて正解ですよね?その後嘘つきだの詐欺師だのメッセージが来たので退会しました。

マッチングアプリで怪しげな相手と会うべきか?

【アドバイス】

このような状況で迷う気持ちも分かりますが、あなたがブロックしてしまった相手が怪しいと感じたのであれば、それ以上関わらないのが良いと思います。

マッチングアプリで出会う際は、相手のプロフィールをしっかりと確認し、信頼できるかどうか考え、事前に会う場所や時間をしっかり決めるようにしましょう。また、会う場所は交通の便が良く、人通りの多い場所にし、常に周りに気を配るようにしましょう。

怪しいと感じた相手には、相手の気持ちを傷つけないように丁寧に断わることも重要です。無言で会う約束を破ってしまうのは相手を傷つけるだけでなく、自分自身にもマイナスの影響を与えてしまうことになります。

マッチングアプリは出会いの場所として人気を集めていますが、自分の身を守ることが最も重要です。自分の安全を優先し、怪しく感じた相手とはお断りするようにしましょう。

Tags : 質問