ハッピメールで女性とやり取りして2通目に女性側からラインIDを送ってきました。うかつにもラインしてしまいました。自己紹介と写真交換したんですが、ラインになってからは向こうは急にタメ口になりました。私は年上です。よく考えたら女性からライン教えてくるのは業者じゃないかと思い不安になりました。もし何かに誘導されそうになったらブロックすれば大丈夫ですか?それとも今すぐブロックしたほうがいいですか?私のラインにはフルネームはいれてないのでSNSは大丈夫だと思うんですが。

【アドバイス】
まず、ハッピメールでのやり取りで相手が業者でないかどうかの確認が必要です。業者はラインに誘導して、違法なサイトへの誘導や悪質な料金請求をしてくることがあります。もし相手が業者だと感じた場合は、すぐにブロックしましょう。
しかし、相手が業者でなく一般の女性であっても、急にタメ口になったり、不自然な言動がある場合は、注意が必要です。相手の意図がわからない場合は、気持ちを伝えて話し合いをすることが大切です。もし、怪しい誘導があった場合は、すぐにブロックすることをおすすめします。
また、ラインに個人情報が含まれている場合は、相手の意図がわからないまま個人情報を開示しないようにしましょう。フルネームがラインに登録されていないため、SNSへの誘導などの情報漏洩が起こる可能性は低いですが、プライバシーには十分注意することが求められます。
最終的には、自身の安全を考慮し、相手とのやり取りを継続するかどうか、ブロックするかどうかを判断する必要があります。相手に不審な点を感じた場合は、慎重に判断するようにしてください。