close
ハッピーメール

ハッピーメールで届いた怪しいメールについて

ハッピーメールという出会い系アプリでメアドを交換して数回やり取りした後にこのようなメールが届きました。これは業者ですか?怪しそうですか?愛に行かない方がいいですかね?

ハッピーメールで届いた怪しいメールについて

【アドバイス】

このようなメールには業者や詐欺師が多いため、注意が必要です。特に「愛に行かない方がいいですかね?」という部分は、多くの場合詐欺のサインであることが多いです。

まずは、相手が業者であるかどうかを見極めるため、以下の点に注意してください。

・プロフィールが漠然としている
・プロフィール写真が極端にセクシーなものが多い
・すぐにメールアドレスを交換しようと誘ってくる
・英語や日本語の間違いが目立つメッセージが多い
・何度かやり取りをしているのに、会うことを避けがちである

もしこれらのポイントに当てはまる相手からメールが届いた場合は、業者や詐欺師の可能性が高いので、注意が必要です。

また、成功率が低く、割り切った関係を前提にしたような内容のメールを送ってくる相手もいます。例えば、金銭や物品のやり取りを前提にした関係を求める相手や、過剰なプレッシャーをかけてくる相手などが挙げられます。

こういった相手が送ってくるメールには、一度クールダウンをして冷静に判断することが大切です。もし相手が怪しいと感じた場合は、ブロックするなどの対処方法を検討しましょう。

最後に、弊社では「安心して出会いを楽しんでいただけるよう、様々な安全対策を講じています。例えば、登録時には本人確認を行っているため、他のサイトで多いサクラや業者はいません。また、相手のプロフィール閲覧数は制限されており、プライバシーを守ることができます」という考え方を持っていますので、大切な出会いを楽しめるよう、安心してご利用いただけると幸いです。

Tags : 質問