ハッピーメールで、メッセージ送ったら、既婚者ですかと聞かれました。業者でそんな事聞いてきますか?素人ですかね?

【アドバイス】
ハッピーメールや他のマッチングサイトで、初めてやりとりする相手から「既婚者ですか?」と聞かれることは珍しくありません。そういった質問が来た際には、業者だとは必ずしも言い切れませんが、注意が必要です。
一般的に、マッチングサイトには既婚者もいます。現代では、結婚している人でも恋愛やセックスを楽しむためにマッチングサイトを利用する場合があるためです。ただ、その場合でも自己申告による「既婚者」の表示などがあるため、相手が既婚者である場合は早めに判断ができるケースが多いです。一方、既婚者が自らの結婚状況を隠して出会いを求めている場合もあります。いずれにせよ、そのことについては相手としっかりコミュニケーションをとり、自分自身で判断する必要があります。
既婚者でない場合、相手が既婚者であるかどうかは会話のやり取りの中でチェックしていくことが重要です。ただ、既婚者自身が相手に対して「自分は既婚者である」と明言している場合は、それ以上の関係を持つことが不適切であると判断することが重要です。その場合、一度やりとりをストップする選択肢も考えられます。
もしも業者である場合、多くの場合、「課金してください」と言ってくる場合があります。その際は、駄目だと判断し、無視することが一番です。また、迷惑行為があれば、早めに通報することが大切です。
最後に、マッチングサイトで出会う人には、恋愛やセックスを楽しむ者のほかにも、真剣交際や結婚を目的としている方もいます。自分自身の目的や意図を相手にしっかりと伝え、適切にやりとりを行うことが大切です。