マッチングアプリのハッピーメールってやつで連絡とっている人についての相談です。(ハッピーメールはまともではないということは知っているんですけど、返答してくれたら嬉しいです。)最初、連絡先交換しようと言われて、相手の都合でメールアドレスを交換することになりました。返信も早く最初の方は何も思わなかったのですが、途中で”今携帯が壊れているかもしれない”みたいな内容が話題になり、最終的に携帯がいつ壊れてもいいようにこのURLにとんで、友達追加しておいてみたいな感じになりました。(写真)。これって純粋に使っている人ではなく、なんらかの裏がある可能性結構高いですよね?よければ、確実に確かめるための秘技があれば教えて下さい!

【アドバイス】
まずはじめに、マッチングアプリや出会い系サイトでは、詐欺や不正行為を行う人が存在することを認識しておく必要があります。連絡先交換や友達追加などは、リスクが伴うこともあるため、慎重に行動することが重要です。
今回の相手について言えることは以下のようになります。
・相手が裏を持っている可能性がある
・相手がサイトから離れたがっているため、別の方法でコミュニケーションをとろうとしている可能性がある
・相手の友達追加先は、確認しない方が良い
相手の友達追加先にアクセスすると、不要なウイルスやスパムメール、迷惑電話などのリスクがあります。また、相手がどのような人物なのかわからないため、安易に友達追加することは避けた方が良いでしょう。
幸いなことに、相手が詐欺などの不正行為を行うかどうかはわかりませんが、本当に信頼できる相手かどうかをしっかりと見極める必要があります。
もしも相手に対して疑問を感じた場合には、簡単に諦めずに、念のために相手をブロックしたり、サイトの管理者に通報することも必要です。また、安全に出会いを探す手段として、マッチングアプリや出会い系サイトに限らず、安全に出会えるイベントや婚活パーティーなどもあるので、それらも活用することをおすすめします。