close
ハッピーメール

旦那がハッピーメールから軽いメッセージを送受信している

ハッピーメールに詳しい方にお聞きします。旦那の浮気癖が酷く、出会ってから10年、結婚して5年経ちますがいまだに治りません。それどころか今年の夏には会社で女性更衣室を盗撮し逮捕・半月の留置、50万円の示談金と、余罪もあったため罰金50万円。会社は当然懲戒解雇になり旦那のせいで県外へ引っ越しする事になりました。ここまできてしまったので本人も「もうしない」と悔い改めることを宣言。しかし最近になってまた怪しい行動があったので、旦那の同意でケータイを見せてもらいました。するとハッピーメールというところからメールが頻繁にきているようで、ぱっと見ですが内容も『いくらなん?』とか『充電的に今日は無理』とか、旦那が何かしらのメッセージを送って、それに対しての返事が来たような内容でした。ですが旦那は『ただの迷惑メールやろ』と誤魔化します。これって黒でしょうか?

旦那がハッピーメールから軽いメッセージを送受信している

アドバイス:

旦那さんがハッピーメールから軽いメッセージを送受信しているということで、心配になりますね。浮気癖があるということで、何度も繰り返してしまう可能性もあります。まずは、信頼関係を築くため、旦那さんとしっかりと話し合うことが必要です。

旦那さんは、ただの迷惑メールだと言っているようですが、内容が軽すぎることから黒ではないかと思われます。もし、真剣に取り組むつもりがあるなら、旦那さんにははっきりと問いただして、真実を聞き出す必要があります。ただし、夫婦の信頼関係を壊さないために、非難するのではなく、優しく尋ねることが大切です。

浮気癖が治らないということであれば、専門家のアドバイスを受けることも検討してみましょう。カウンセリングやセラピーを通じて、旦那さんの心の問題に取り組んでいくことが必要です。

また、夫婦の時間を持つことも大切です。日常生活に追われて、会話をする時間がなかったり、お互いに愛情を表現する環境が整っていないと、浮気の原因につながることもあります。お互いにストレスを感じている場合は、デートや旅行といった2人だけの時間を作って、リフレッシュすることも検討してみてください。

以上のように、旦那さんとのコミュニケーションを大切にし、心を開くための信頼関係を築くことが必要です。旦那さんが浮気をしないように、夫婦で真剣に向き合い、問題を解決していくことが大切です。

Tags : 質問