close
ハッピーメール

マッチングアプリでのLINE ID交換依頼、サクラの可能性についての相談

ハッピーメールをしているもなです。最近メッセージが来た方からLINE IDを教えて欲しいと言われました。自分から教えるのは嫌だったので逆に教えて欲しいと言いましたら、IDは持ってないと言われました。間違いなくサクラですよね?

マッチングアプリでのLINE ID交換依頼、サクラの可能性についての相談

【アドバイス】

マッチングサイトやアプリには、残念ながらサクラと呼ばれる架空の人物がいる場合があります。サクラは、あたかも実在しているかのように振る舞って、利用者に課金をさせることを目的としています。そのため、サクラがいるサイトやアプリでは、利用者同士が直接連絡を取り合えるようになるLINE IDの交換依頼を行ってくることがあります。

今回、相手からLINE IDの交換依頼があった際、逆に相手のLINE IDを聞いても教えてもらえなかったということで、サクラの可能性が高いと考えられます。マッチングアプリの利用には、安全面に十分配慮しなければならないことを覚えておいてください。自分が本当に会いたいと思う異性とは、サイトやアプリ内でのメッセージをやり取りし、相手が本物であることを確認したうえで、外部の連絡先を教え合うのが賢明です。

また、マッチングサイトやアプリでは詐欺被害に遭う可能性もあります。あくまでも自己責任で利用することを心掛け、不審な点があれば運営へ報告することが重要です。マッチングサイトやアプリの利用に際しては、常に冷静であることが大切です。

Tags : 質問