close

ハッピーメールで、1800万円支払うといわれました。一時間おきくらいにメールが入ります。これは嘘ですよね?


ハッピーメールで高額請求され、頻繁にメールが届く。詐欺では?

【アドバイス】

まず、お金を支払う必要があるかどうかを確認してください。ハッピーメールは一部の機能には有料会員登録が必要な場合がありますが、どのような料金体系であるかは詳細に確認する必要があります。1800万円の請求は、まったく不自然な高額なので、この件については警察に相談することをお勧めします。

また、頻繁にメールが届くということは、サイト内の本物のユーザーと接触している可能性は低いです。自動送信プログラムによるスパムメールである可能性が高いため、これらのメールに返信しないことが大切です。返信をしてしまうことで、詐欺サイトやアダルトサイトに誘導され、トラブルを引き起こしてしまうことがあります。

ハッピーメールは、正規の出会いサイトですが、悪質な詐欺サイトが混在しています。注意深く、信頼できるサイトであるかどうかを調べ、安全に利用するためには、以下のポイントに注意してください。

・情報を入力する前にサイトの利用規約や料金体系について詳しく調べること
・不審なメールやサイトにアクセスしないこと
・個人情報を漏らさないようにすること
・怪しいサイトには決してお金を払わないこと
・出会いを目的としたサイトであっても、信頼できる相手かどうか十分に確認すること

以上の点に注意して、ハッピーメールなどの出会いサイトを利用する際には、安全かつ快適な出会いができるようにしましょう。

Tags : 質問