close
ハッピーメール

マッチングサイトで初めてメール交換した相手からお金を渡すように言われた場合の

ハッピーメールという出会い系サイトで、シングルマザーの方とメアド交換しました。最初に2万円渡して欲しいと言われました。しかし、業者というよりは本気で出会いを考えてるっぽくて免許証や動画なども一緒のメールに送られてきました。こういうのはお金渡して逃げられるタイプですか?

マッチングサイトで初めてメール交換した相手からお金を渡すように言われた場合の

【アドバイス】

最初にお伝えしておきますが、こういった出会い系サイトでお金を渡すことは、きわめて危険です。多くの場合、詐欺師に騙される形になります。

今回の相手が業者でないとしても、お金というのは一度渡してしまうと、返ってくる保証はありません。ですから、絶対に渡さないようにしてください。

そもそも、初めてメール交換した相手からお金を求められるような関係性にはなりえません。プロフィールやメールのやりとり、そして直接会って話をすることで、相手に対する信頼感や印象が変わってくるかもしれませんが、それでも、お金を渡すことは避けるべきです。

もし相手が本気で出会いを求めているのであれば、出会い系サイト上でのやりとりも、実際に会って話をすることも、お金を必要としません。もしそれでも、何かの理由でお金を要求された場合は、その相手は詐欺師なので、速やかに連絡を断ちましょう。

もし相手が業者であった場合、代表的な手口として、お金を受け取った後、連絡を取れなくなるというものがあります。あるいは、次々と新しい料金を請求される、ということもあります。そのような被害を避けるためにも、相手にお金を払うことは避けてください。

もし相手がそれでもお金を要求してくる場合は、出会い系サイトの運営会社に報告することをお勧めします。その相手をブロックして、今後は関わらないようにしましょう。

最後に、ネット上での出会いには注意が必要です。実際に会う前には、相手の情報をしっかりとチェックし、実際に会う場合には公共の場を選び、周囲に人がいる状態で会うようにしましょう。

Tags : 質問