最近、ハッピーメールを初めてみたんですが、女性からタイプという通知が来たので、その方に興味があり自分からメッセージをしました。そしたら女性から返信が返ってきて、その内容は別に業者のようなメッセージではありませんでした。ですが、その女性はもうハッピーメールをやらないからという理由でGmailのアドレスを送ってきました。それからGmailで自己紹介や趣味のやりとりなどをしました。そしたらまた、スマホの調子が悪いからウェブのメールサイトで連絡したいと言ってきました。そのサイトは、いい縁結びというメールサイトでした。そして無料で登録して、そのメールサイトで会う日などを決めました。だけど今日、メアドを送ってもらった時にメアドが文字化けして、どうやら正規会員にならないとそれが解消されないみたいです。女性の方は、正規会員になっているらしくて、正規会員になるには5,000円かかるみたいです。まだ払ってないんですが、払ったらその後どうなるんでしょうか?それと、この女性が業者かどうかを判断していただきたいです。名前は柚月という女性です。回答よろしくお願いいたします。

アドバイス:
このような経緯で、新たなメールサイトに登録をすることは極めて危険です。そのサイトが運営する業者によって、誘導される場合があります。一方、詐欺だったり、個人情報を盗まれたりする危険性も高まるため、決して安易に登録をしないようにしてください。
また、無料で登録できる優良なマッチングサイトは存在しません。女性になると所定の料金が必要になる場合がほとんどです。もし、相手に払わせる方針をとっている業者だと思われるなら、それは業者と考えるのが妥当です。
今回、業者かどうかを判断するために、名前のみの情報を提供されたため、厳密な判断は難しいです。ただし、新しいメールサイトを利用する必要性がなく、業者の可能性がある場合もあるため、登録を避け、そのままでもやり取りを続けるようにしましょう。また、自分自身を守るために、会う前に相手の写真を確認する、必要以上の個人情報を教えない、公共の場所で会うといった対策をすることが重要です。