close
ハッピーメール

ハッピーメールで怪しいメッセージが届いた、これはサクラ?

ハッピーメールについてです。一応やりとりがあり、このようなメッセージが届きました。これは怪しいですか?3万円というワードはサクラのような気がして…これももう会わないですよね?

ハッピーメールで怪しいメッセージが届いた、これはサクラ?

【アドバイス】

ハッピーメールといえば、愛人や不倫相手を探すための出会い系アプリとして有名ですが、中にはサクラや悪徳業者がいることも事実です。このようなメッセージが届いた場合、確かに不安になることもありますが、以下の点に注目してみてはいかがでしょうか。

1.プロフィールを確認する
相手のプロフィールページを確認して、自己紹介文や趣味、写真などが適当すぎる場合、サクラの可能性があります。逆に、リアルなプロフィールが設定されていて、趣味や好みが合致する場合は、サクラの可能性は低いと言えます。

2.やりとりが自動化されているかを確認する
サクラや悪質業者が利用する手法として、自動返信をするツールがあります。相手からの返信がリアルタイムでなく、すぐに届く場合は、自動化ツールが利用されている可能性があります。

3.現実的な金額を提示した場合は注意が必要
相手から交通費やデート代といった金額を提示された場合、サクラとして働いている可能性があります。特に、高額な金額を請求された場合は、疑わしいと判断して良いと言えます。

以上の点を踏まえて、あなたが受け取ったメッセージがサクラの可能性について判断してみてください。もしサクラだと判断できた場合は、すぐにブロックすることをおすすめします。また、ハッピーメールをはじめとした出会い系アプリでは、自己防衛が大切です。相手の情報をしっかり確認する、公共の場での待ち合わせにする、友人・家族に行先を伝えるなど、プライベートな情報を漏らさないようにしましょう。

Tags : 質問