ハッピーメールやってる人に質問です。業者と一般人の見分け方があったら教えて欲しいです。(男)

【アドバイス】
ハッピーメールは、業者と一般人が混在するマッチングアプリです。業者に引っかかってしまうと、お金が無駄になってしまうだけでなく、悪質業者に引っかかってしまうと個人情報を抜き取られるなどの被害に遭う恐れもあります。そこで、業者と一般人を見分けるポイントをご紹介します。
①プロフィール写真のチェック
業者は、プロフィール写真に見栄えのするものを使っていることが多いです。一方で、一般人は自然な写真を使っていることが多いです。業者は、あまりにもスタイリッシュな写真や、プロフィール写真が複数ある場合は注意が必要です。
②プロフィール文のチェック
業者は、ある程度お金を払えば、プロフィール文を自由に編集することができます。そのため、大げさな自己紹介文、物々しい口調の書き込みがある場合は注意が必要です。
③返信速度のチェック
業者は、複数のアカウントを使って一度に多くの人とやりとりをするため、返信が早い場合があります。また、業者は、返信内容がテンプレートのように決まっていることも多いです。業者から何度も同じような返信が来る場合は、注意が必要です。
④お誘いの仕方のチェック
業者は、会員から出会いの申し込みを受けた際に、すぐに直接会いに誘うことがあります。一方、一般人は、まずはメッセージのやりとりを重ねてから、実際に会ってみることが多いです。
これらのポイントを踏まえて、業者か一般人かを判断しましょう。また、業者に引っかかってしまった場合は、すぐに通報するなどの対策を行うことが大切です。