close
ハッピーメール

ハッピーメールでの怪しい出会いについて

ハッピーメールについて。たった今あった出来事なのですが、ハッピーメールにて向こうから話しかけてきて、「別の場所へ移動しましょう」とLINEのQRを貼られLINEへ。この時点で90%はサクラだなと思いつつ、何通かやり取りした後、定番の「今は借り物のiPadで〜」みたいな文章がきた為、少しおちょくる様な文章を送ったら、電話がかかってきました。合計で3回程かかってきましたが、流石に怖すぎて出れませんでした。その後も、サクラでは無い様な文面を送ってきましたが、そんなに信じて欲しいなら「自撮りをくれ」と言ったところ、怒ってブロックされました。サクラってこんなにも必死になる理由があるのでしょうか?それとも、本当に女の子だったという事ですか?

ハッピーメールでの怪しい出会いについて

【アドバイス】

ハッピーメールは出会い系アプリの中でも、サクラの数が多いと言われています。質問者様がおっしゃるように、相手から怪しい要求が来た場合には、99%以上はサクラである可能性が高いと言えるでしょう。

ただし、「自撮りをくれ」と言ったところで、それが本当に女性の自撮りであるか確認することができません。また、そのような要求をする質問者様の信頼性も低くなってしまいます。ですから、もし本当に相手を信じて会ってみたいのであれば、別の方法で相手の信頼性を確認することが大切です。

例えば、相手が送ってくれた写真に写っている背景や衣服の種類から、その人が自分で撮影した写真であるかどうかを見極めることができます。また、ハッピーメール内でのやり取りが続いている場合には、相手が毎回同じような返信をしているかどうかもチェックすると良いでしょう。ただし、これらの方法でも100%の信頼性は保証されません。そのため、なるべく相手を信頼できる手掛かりを掴んでおき、安全な場所で会うようにしましょう。

最終的には、出会い系アプリ自体がリスクがあることを忘れずに、常に自己防衛意識を持って利用するようにしましょう。そして、怪しい要求が来た場合には、相手とのやり取りを遮断することをお勧めします。

Tags : 質問