フルーツやクリームがたっぷり♡ パフェには女子の夢もたっぷり詰まっているかのようですよね♪ 今回は、大阪で人気のパフェが食べられるお店をご紹介します。アクセス抜群の梅田周辺の人気店やメガ盛りの巨大パフェ、飲み会の〆にもオススメの夜パフェを楽しめるお店など、あなたのお気に入りを見つけてみて♪
目次
1.大阪・梅田駅周辺で美味しいパフェ・ケーキが楽しめるお店
高級老舗果物店でフルーツの味を堪能「マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア ルクア店」

SARAH:https://sarah30.com/menus/2450648
大阪駅直結の「ルクア大阪」の地下2階にある「マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア ルクア店」は、厳選されたフルーツを使ったパフェやドリンク、サンドイッチが人気のお店です。それもそのはず、こちらのお店は贈答用高級果物店「丸留」直営。フルーツの質に間違いナシ! 「シャインマスカットパフェ」や「イチジクパフェ」にも惜しげもなくフルーツが使われており、フルーツの味そのものを堪能できちゃいます。17時から限定の「アルコール入り大人の〆パフェ」は男性にも人気です。
<店舗情報>
マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア ルクア店
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 B2F
パンケーキの有名店のオリジナルスイーツ「カフェ&ブックス ビブリオテーク 大阪・梅田」

SARAH:https://sarah30.com/menus/2279612
梅田の「イーマ」地下1階にあるのが「カフェ&ブックス ビブリオテーク 大阪・梅田」。パンケーキで有名なお店ですが、イチゴや桃、メロンなど季節限定のフルーツを使ったスイーツも人気です。コットンキャンデーボンボンスムージー」にはフルーツがふんだんに使われており、パフェとドリンクの両方の味を楽しめるので、あっさりいただけるのが◎!
<店舗情報>
カフェ&ブックス ビブリオテーク 大阪・梅田
大阪府大阪市北区梅田1-12-6 イーマ B1F
お芋スイーツならココ!「高級芋菓子しみず」

SARAH:https://sarah30.com/menus/2359946
「高級芋菓子しみず」は、その名の通りお芋の専門店。併設しているカフェスペースで、7種類のお芋をちょっとずついただける「焼き芋食べ比べ」や、「和スイートポテト4種食べ比べセット」などがいただけます。中でも、焼き芋ペーストやさつま芋チップ、焼き芋が使われた「贅沢『芋』パフェ」は他では食べられない一品。紅はるかや安納紅、鳴門金時など、厳選されたお芋がふんだんに使われており、それぞれの種類の味の違いを楽しめます。「プレーンタイプ」と「チョコタイプ」の2種類があるので、ぜひ食べ比べてみてくださいね。
<店舗情報>
高級芋菓子しみず
大阪府大阪市北区大淀南2-1-1
ぜひ高級紅茶といただきたい「ザ・クリーム・ティーズ・スプーン・ファーム・ハウス」

SARAH:https://sarah30.com/menus/2444533
「ザ・クリーム・ティーズ・スプーン・ファーム・ハウス」は、落ち着いた雰囲気で紅茶好きさんにも人気のお店。厳選フルーツを使ったパフェにはどれもこだわりアリ! 「ながのパープルのぶどうパフェ」や、ラ・フランスを1.5個使用した「ラ・フランスのパフェ」など、素材の味をしっかり楽しめるパフェが揃っています。スリランカの高級紅茶「ムレスナティー」を飲み放題のティーフリーとのセットがオススメですよ。
<店舗情報>
ザ・クリーム・ティーズ・スプーン・ファーム・ハウス
大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ B2F
こだわりのオーガニック「ファーイーストバザール エキマルシェ大阪」

SARAH:https://sarah30.com/menus/2477388
白砂糖や化学調味料、保存料などは一切不使用。使用されるドライフルーツやナッツなど、すべての素材は厳選されたもののみという、カラダにも優しいメニューを提供してくれるのが「ファーイーストバザール エキマルシェ大阪」です。お好きな2種のジェラートを選べる「アラビアン・ジェラート」は、クルミやカシューナッツがたっぷり。「焼きりんごパフェ」や「ハロウィンサンデー」などの限定メニューも忘れずにチェックして! JR大阪駅桜橋口を出てすぐの「エキマルシェ大阪」内にあるので、お仕事の帰りにも気軽に寄れるのも嬉しい♪
<店舗情報>
ファーイーストバザール エキマルシェ大阪
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪
和スイーツ好きにはたまらない「ナナズグリーンティー グランフロント大阪店」

SARAH:https://sarah30.com/menus/2392155
どこかホッとするような懐かしい味わいの和スイーツ。そんな和スイーツ好きも満足するパフェを食べられるのが「ナナズグリーンティー グランフロント大阪店」。抹茶の生チョコが濃厚で、抹茶の苦味も楽しめる「抹茶生チョコレートパフェ」、香ばしいお茶の風味の「ほうじ茶生チョコレートパフェ」、「黒胡麻白玉パフェ」など、“和”を感じさせてくれるメニューが豊富。おひとり様でも入りやすいお店なので、ちょっと一息つきたい時にもオススメです。
<店舗情報>
ナナズグリーンティー グランフロント大阪店
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館 4F
2.SNS映え間違いなし! 大阪で人気の巨大パフェが食べられるお店
色とりどりのデカ盛り「カラフルワッフル・フルフル」

SARAH:https://sarah30.com/menus/2379764
「カラフルワッフル・フルフル」は、デカ盛りワッフルやパンケーキで女子に人気のポップなお店。クリームがたっぷりの「モコワッフル」や、ぶ厚いパンケーキが3段に重ねられた「デカパンケーキ」が有名です。こちらの「メロンクリームソーダ」もご覧のサイズ! 「スイーツは食べたいけどパフェは食べきれないかも……」という時にもオススメ。もちろんクリームがたっぷりの懐かしい味わいです。赤い観覧車が目印の「HEP FIVE」の7階にあるので、ショッピングの合い間に訪れてみて。
<店舗情報>
カラフルワッフル・フルフル
大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 7F
40年以上愛されている「カナリヤ本店(KANARIYA)」

SARAH:https://sarah30.com/menus/2016597
鶴橋駅からすぐにある「カナリヤ本店(KANARIYA)」は1979年創業の老舗パフェ店。「チョコパフェ」はクリームやアイス、チョコソースにコーンフレークがたっぷり入った、王道の味わい。もちろんアメリカの国旗やチェリーも乗っていますよ♪ 巨大な各種パフェは、どれもとってもリーズナブルで驚きます。アイスクリームがなくなり次第の閉店となるので、訪れる際はご注意を!
<店舗情報>
カナリヤ本店(KANARIYA)
大阪府大阪市天王寺区下味原町2-9
未だかつてない!?「All Day Dining Hikari」

SARAH:https://sarah30.com/menus/2485906
訪れるすべての人が驚く「All Day Dining Hikari」のパフェ。一番人気の「苺の山登りシリーズ」は「お山」「マウント富士」「エベレスト」の3種類。中でも「エベレスト」は1メートル近くあるのではないかとほどのボリューム! どうやって食べるか悩んでしまいそう……! 旬のフルーツを使った季節限定の桃やシャインマスカットのパフェや、完全予約制の白苺を使ったパフェも。
「All Day Dining Hikari」のフルーツは厳選されたものばかりなので、フルーツのレベルも高いですよ!
<店舗情報>
All Day Dining Hikari
大阪府高石市綾園1-9-1 アプラたかいし 1F
3.飲み会の〆やご褒美に♡ 大阪で夜パフェが楽しめるお店
贅沢な空間で大人の時間「フロランタン」

SARAH:https://sarah30.com/menus/2397691
北新地にある「フロランタン」は本格パフェとチョコレートの専門店。まるでバーのような落ち着いたシックな店内で、夜パフェをゆっくり楽しむことができます。チョコレート専門店ならではのこだわりチョコレートを使用した「濃厚チョコレートパフェ」は、ビターなチョコとオレンジの相性が秀逸。こちらのパフェはクリームが多いタイプではなく、素材の味を楽しめるので〆にもぴったりです。「ベリーとショコラのパフェ」や「ピスタチオとグリオットチェリーのパフェ」など、持ち帰り専用のパフェもあるので、自分へのご褒美にも◎!
<店舗情報>
フロランタン
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-19 北新地ビルディング 4F
18時以降の限定〆パフェも「CAFE ANNON」

SARAH:https://sarah30.com/menus/2301581
和を感じるパフェで人気の「CAFE ANNON」。すべてのパフェには、濃厚なのに後味すっきりな「クレミアソフト」というミルクの風味がたっぷりのソフトクリームが使われています。ビールや日本酒、ワインなどを使った、18時以降の限定の〆パフェもあり、オレンジやマスカットなどのフルーツにゼリー、チョコアイスの「ブランデーNON」はブランデーをかけていただきます。フルーツの酸味と甘味、ブランデーは大人の味わい。一日の疲れを癒してくれますよ。
<店舗情報>
CAFE ANNON
大阪府大阪市中央区難波千日前4-20
日中でも食べられる〆パフェ「パフェテリア Largo」

SARAH:https://sarah30.com/menus/2375478
北新地の隠れ家的な雰囲気の中で〆パフェを楽しめるのが「パフェテリア Largo」。「苺とピスタチオムースのフレジェ風」の濃厚なピスタチオムースは、柔らかくとろける口どけ。ピスタチオと苺の相性がバツグンなことを再認識させてくれる味わいです。「オレンジとプリンのパフェ」や「ショコラ オ ショコラ」など、パフェはどれもオシャレで、SNS映えもバッチリ!
<店舗情報>
パフェテリア Largo
大阪府大阪市北区堂山町16-14 堂山MDビル2F
大阪のパフェはバリエーション豊富!
札幌発祥と言われる「〆パフェ」も、今や大阪では定番人気。王道スタイルや“和”を感じさせてくれるパフェなど、すべてのパフェを網羅しているかのような大阪は、パフェ好きにはたまりません! こちらの記事を参考に、ぜひ新規開拓してみてくださいね♡
withonline
コメントを書く